【旅行】上諏訪駅周辺をひたすら歩く!湯の街、上諏訪の魅力を感じた1日

暮らし

先日、長野県辰野町まで9mmのライブを見に行ってきました~!
このとき上諏訪のホテルで一泊し、ライブ翌日は上諏訪観光を楽しみました。

今回はそんな上諏訪観光の様子についてまとめます。

上諏訪をひたすら歩く!

今回は全て徒歩で巡りました。上諏訪は名所が駅の近辺にあり、女性1人でも巡りやすかったです。

上諏訪ステーションホテルを利用

今回は「上諏訪ステーションホテル」に宿泊。ここ、すごく良いホテルでした!

良かった点その① 駅から近い!

上諏訪駅から徒歩5分というアクセスの良さ。ライブ後の時間帯(21時過ぎ)にチェックインしたのですが、駅から近いのでかなり安心感がありました。

良かった点その② 温泉に入れる!

ビジネスホテルって大浴場が男性にしか用意されていないところ結構多くないですか?(ビジホあるある?)

上諏訪ステーションホテルはビジネスホテルでありながら、女性用の温泉もあるんです!旅に行ったらやっぱり大きなお風呂に浸かりたいですよね〜。

少し小さめではありますが、露天風呂と大浴場があります。チェックアウトの時間までいつでも入れるので、ライブ後の夜と翌朝に2回入っちゃいました。

良かった点その③ 朝食バイキングが美味しい!

こちらのホテルでは朝食バイキングに和洋の料理が用意されています。料理の種類が結構豊富で嬉しかったです。しかもどれも美味しい。

おかずの種類も多いですが、ご飯も白米とひじきご飯の2種類、汁物もオニオンスープと味噌汁(しかも具沢山)の2種類あるのが嬉しい(パンもちゃんとありました)

その日の昼食がいらなくなったぐらい、朝食バイキングでお腹いっぱい食べました(笑)ホテルの朝食バイキング好きとしては大満足です。

肝心の写真ですがホテルではすっかり気が抜けていて、気づけば一枚も撮らずにチェックアウト…(無念)

ありがたいことにチェックアウト後も荷物を預かってもらえたので、大きな荷物を持たずに観光できました。

そんな今回の宿泊費用は、6,800円(入湯税含)でした!コスパ的には最高だと思います。

辰野でライブがある時は、またお世話になります!

高島城跡を散策

ホテルを出て向かったのは高島城。

上諏訪ステーションホテルからは徒歩15分ほど。高島城へ向かう途中にも色々ありました。

丸高蔵

逆光…

雰囲気のある建物に思わず足を止めました。「丸高蔵」といって、味噌や醤油を作っている蔵なんだそうです。

高島城へ急いでいたので外観だけ撮りました。過去は飲食の提供もしていたようですが、昨年で終了してしまったようです。

横には足湯もあったのですが、水だったので入るのは断念(笑)

三之丸湯跡

丸高蔵を通り過ぎ歩いていくと、「三之丸湯跡」という場所がありました。

昔この辺りに共同浴場があったそうですね。写真だと分かりにくいのですが、湯気がほんのり出ています。

筒から流れ出ているお湯を触ったら、あっつい!!!ちゃんと熱湯でございました。皆さんも触る時はご注意を…。

高島公園と高島城

三之丸湯跡からすぐに高島城に着きました。

お堀の水面に城が映っているのが良いですね

冠木橋を渡り高島公園に入ると日本庭園が広がっています。雪はもうありませんでしたが、雪づりなどが残っていました。雪化粧した公園も綺麗なんだろうな〜。

立派な雪づり

公園には八重桜のほか藤も植わっており、四季折々の姿が楽しめそうです。

天守閣の近くで春の訪れを感じたり。

近くにもう一つ膨らんだつぼみがありました

いよいよ高島城の天守閣へ。料金は大人310円、小人150円です。

青空に映える

1階2階は展示室、3階は展望フロアになっています。

展示で面白かったのは高島城内の間取りの解説です。普段の居住スペースがどことか、本当に奥まったところに奥があるとか、城主が能好きで城の中に能舞台があるとか、当時の城の生活が想像できて面白い。

中でも気になったのは「氷餅部屋」。そもそも氷餅って何ですのん?

氷餅(凍り餅、こおりもち)とは、餅を水に浸して凍らせたものを寒風に晒して乾燥させた保存食。

Wikipedia「氷餅」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/氷餅

どうやら氷餅とは寒冷期に作られる信州の特産品らしく、諏訪地域では高島藩がその製造を独占し献上などを行っていたようです。

「氷餅」ぜひ食べてみたいですね。

奥に見えるのが諏訪湖

展望フロアからは諏訪の街が一望できました。

諏訪湖のほとりを歩く

高島城から歩いて諏訪湖の方へ。徒歩約15分ほどで諏訪湖に出られました。

ここで前日に買った辰野町のパイまんじゅうを食べました。美味しかった〜。

いい天気!

石彫公園

諏訪湖沿いにしばらく歩いていくと、石彫公園に着きました。

その名の通り石像?があちこちにあります。埋まっている羊が可愛かった。

(多分)犬
ひつじいっぱい 何匹か埋まってる

諏訪湖の方に寄ると八重垣姫という像がありました。奥に小さく見える鳥居は初島神社というそう。

実は横から見るとかなり前傾姿勢

遊覧船は運行休止中でしたが、運行していたら神社の近くまで行くのかしら?いつか遊覧船にも乗りたいな。

石彫公園の近くには何故かデゴイチも展示されていました。

かっこいいね

諏訪湖間欠泉センター

諏訪湖沿いにさらに歩いていくと、諏訪湖間欠泉センターに着きました。

間欠泉が吹き出すところを見られるかな?と楽しみに来たのですが、なんと現在は水質調査のため、吹き出すのを止めているとのこと!残念。

せっかく来たのでセンターの中も見てきました。入場は無料。

中にはお土産コーナーもあるよ

館内には諏訪湖周辺でのロケの様子?が芸能人のサインとともに沢山(本当に沢山)展示されていました。

時おり館内放送で「ただいま温泉卵が茹で上がりました」と、温泉卵のアナウンスが流れます。朝食バイキングで食べ過ぎて、今回は食べれなかったので次こそ!

諏訪湖間欠泉センターの近くには足湯がありました。

サイコー

ここで足の疲れを癒します。足湯に浸かって諏訪湖を眺めながらぼーっとする至福の時間…。風がとても気持ちよかったです。

えびす屋でお土産を購入!

Googleマップ上でお土産屋を探していたところ「えびす屋」さんを見つけました。

ここの「わかさぎの空揚げ」が美味しいらしい!そうと分かれば行くしかない。

場所は上諏訪駅のほど近く。お店の外観に風情を感じます。

看板が良い

お目当ての「わかさぎの空揚げ」ありました〜!「しお味」と「甘辛味」がありましたが、今回は塩をチョイス。甘辛味は砂糖醤油のタレを絡めているようです。

パックには大小あるのですが、日和って小さいパックにしたら大後悔。これ、めちゃくちゃ美味しいです。カラッとサクッとした軽い食感でつまむ手が止まらない。次に来た時も絶対買う。

その他にも様々な土産物がありました。お味噌や日本酒、ワイン、うなぎ(!)、etc…。子ども向けのバラマキ系というよりは、大人向けのお土産が多かったです。

色々見ていると、なんと「寒天氷もち」を発見!でも寒天入りだから本来の氷餅とは違うのか?

味は「かりん」「りんご」「ブルーベリー」「あんず」の4種類。りんごが1番食べたかったけど売り切れてたので、かりんを買いました。

これもすごく美味しい!最初の歯あたりはサックリしているけど噛むとモチモチ。冷やすとより甘味が増します。特に夏場に食べたいお菓子かも!

それから丸高蔵の「青唐みそ」もあったので併せて購入(さっき丸高蔵に入らなかった後悔をここで晴らす)

このお味かなり辛いので、辛いものが苦手な方は注意です。でも美味しいです。冷凍庫で保存しても固まりません。

左から寒天氷もち(税抜380円)、青唐味噌(税抜347円)、わかさぎの空揚げ(しお)(税抜700円)

駅のホームに足湯!?

無事にお土産も買えたので上諏訪駅へ。

最後に楽しみにしていたのが、上諏訪駅の足湯。なんと上諏訪駅の上りホームに足湯があるんです!

発車前の時間帯は結構人が多かったです
本当にホームの中にある…(奥に2番線の看板が見えるのがシュール)

駅の改札外にも待合所はあるのですが、早めに改札内に入って、足湯に浸かっていくのも良いですよ!

駅でこんな看板を見るとは思わなかった(笑)

1日で巡りきれないぐらい上諏訪は見どころいっぱいでした。今度は片倉館の千人風呂にも行きたい!

辰野でのライブが無ければ上諏訪に来ることもなかった。これも9mmが作ってくれた縁だなと思います。

いつかまた訪れたいですね(わかさぎの空揚げを買いに…)

読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました